民謡SONIC#3 響喜(ひびき)
【曲目】秋田音頭・黒石じょんから節
大阪を拠点とする和楽器ユニット。
メンバーは万響(唄・津軽三味線),植野由美子(筝),山田さよ子(太鼓・舞踊),踊り子ゆっこ(舞踊・太鼓)。〔プラス育休1名。〕
昨年は、東北民謡シリーズに力を入れ、民謡に筝を加えた異色のアレンジで、響喜オリジナルの世界を展開。
民謡・祭囃子はもちろん、「春の海」など邦楽古典曲のアレンジや、歌謡曲・J−POPのカバーはMJの「スリラー」まで、さらにオリジナル曲もあり、とレパートリーは幅広いが、目指すところは一つ、誰もが楽しめる和のエンターテイント!
<響喜ホームページ>
http://hibikimandala.web.fc2.com/
平成24年2月28日、江戸東京博物館で開催された「民謡SONIC」
(共催:文化庁・財団法人 日本民謡協会)